http://ameblo.jp//love-flower30/
ribboncafe_loveflower@yahoo.co.jp
2016年10月11日 14:43
今後のイベント予定(^_-)-☆≫
カテゴリー │イベント
この前遠鉄ストアに家康君がいたので・・・一緒に
家康君・・・なんで3本なんだろう・・・子供に聞かれ

今後の予定ですが・・・
地区のお祭りで・・・
和地協働センターまつり(フリーマーケット)
12月10日(土)11時30分~14時
12月11日(日)10時~14時
に出店予定です。もしかしたら1日になってしまうかもしれませんが
正式日は11月中旬くらいまでにはわかると思います。
リボンを使った簡単なワークショップと販売をします
今検討中ですが、2日間のワークショップの内容をかえるかも
あとは、8月に行ったようなお子様のアクセサリー講座を
2月~3月あたりに開催します
自宅等での教室はいろいろ落ち着いてからが良いので
来年になると思います

家康君・・・なんで3本なんだろう・・・子供に聞かれ


今後の予定ですが・・・
地区のお祭りで・・・
和地協働センターまつり(フリーマーケット)
12月10日(土)11時30分~14時
12月11日(日)10時~14時
に出店予定です。もしかしたら1日になってしまうかもしれませんが
正式日は11月中旬くらいまでにはわかると思います。
リボンを使った簡単なワークショップと販売をします

今検討中ですが、2日間のワークショップの内容をかえるかも

あとは、8月に行ったようなお子様のアクセサリー講座を
2月~3月あたりに開催します

自宅等での教室はいろいろ落ち着いてからが良いので
来年になると思います

2016年10月07日 09:48
キズが少しでも目立たなくするには・・・≫
カテゴリー │その他
アメブロには書いたけど、先月半ば子供が少しケガをしまして・・・
キズ口はふさがったのですが、あとが少し残って・・・
幼稚園の先生が教えてくれたのですが、紫外線
にあたると
キズが残りやすいから、しばらく覆っておくといいよ
と
そこで引き続き絆創膏をはっています
絆創膏も幼稚園で使用しているやり方を聞きました~


パッドの横の部分がキズ口につくと痛いから、そこの部分は
カットしているそう・・・
あとは長さは場所にあわせて・・・
どなたかの参考になれば
ちなみに今はだいぶ目立たなくなりましたよ~
女の子で顔なんでね・・・心配しましたが
キズ口はふさがったのですが、あとが少し残って・・・
幼稚園の先生が教えてくれたのですが、紫外線

キズが残りやすいから、しばらく覆っておくといいよ

そこで引き続き絆創膏をはっています

絆創膏も幼稚園で使用しているやり方を聞きました~


パッドの横の部分がキズ口につくと痛いから、そこの部分は
カットしているそう・・・
あとは長さは場所にあわせて・・・
どなたかの参考になれば

ちなみに今はだいぶ目立たなくなりましたよ~
女の子で顔なんでね・・・心配しましたが

2016年10月06日 14:47
秋ですね~≫
カテゴリー │その他
またまたご無沙汰しております
ここ最近毎日、頭痛薬にお世話になって・・・
幼稚園で芋ほりして持って帰ってきました~
すご~い大~きい~

上の写真は幼稚園児一人分です
落花生は家の庭で育てたもの
湯で落花生にしま~す(私富士市出身なんで・・・)
美味しいですよ

これは、幼稚園のとこにあったお芋
大きさわかります
新聞紙と比べてみて

ここ最近毎日、頭痛薬にお世話になって・・・
幼稚園で芋ほりして持って帰ってきました~
すご~い大~きい~


上の写真は幼稚園児一人分です

落花生は家の庭で育てたもの

湯で落花生にしま~す(私富士市出身なんで・・・)
美味しいですよ


これは、幼稚園のとこにあったお芋

大きさわかります


2016年09月08日 19:02
え~今何をしていますかと言うと(^^;≫
カテゴリー │その他
なかなかハンドメイド記事が書けず・・・
9月開講を考えていた
パレットリボンの教室もまだできておらず・・・
なぜなら・・・
プチリフォームをすることにしたからです
だもんで、不要になった子供関係などなど・・・
お片付けで精いっぱい
9月に入ってオークションで結構大きな段ボールを10箱売りました
まだまだ片付きません・・・いつになるんでしょうか
この写真は、何年前かなぁ・・・
近所の羊毛の先生の所で作りました
この羊毛ケーキが、リボン教室を開くようになったら他の用途に変身しますよ

9月開講を考えていた
パレットリボンの教室もまだできておらず・・・

なぜなら・・・
プチリフォームをすることにしたからです

だもんで、不要になった子供関係などなど・・・
お片付けで精いっぱい

9月に入ってオークションで結構大きな段ボールを10箱売りました

まだまだ片付きません・・・いつになるんでしょうか

この写真は、何年前かなぁ・・・
近所の羊毛の先生の所で作りました

この羊毛ケーキが、リボン教室を開くようになったら他の用途に変身しますよ


2016年08月27日 14:01
最近のお気に入り土産・・・in山口≫
カテゴリー │その他
この「けずりかまぼこ」・・・
毎月送ってくれる小包に入っていたのがはじまり・・・
食べたら美味しい
うちの子は袋をかかえて食べます
帰省する前から、今年は近所の人にこのお土産をと決めていました


毎月送ってくれる小包に入っていたのがはじまり・・・
食べたら美味しい

うちの子は袋をかかえて食べます

帰省する前から、今年は近所の人にこのお土産をと決めていました




2016年08月26日 11:03
いろいろお食事・・・in山口≫
カテゴリー │その他
毎年行く山口の菊川のサービスエリア
地場のブルーベリーやいちごのソフトクリーム
美味しいぃ

あと下関にある「ステーキハウス神戸 JEJE」
いつも開店と同時に満席


毎年、1日山口か九州のホテルや旅館に泊まるのですが・・・
今年は「ココランド」
屋外プールもあり、120mのアドベンチャースライダーも
子供の夕食
ボリュームたっぷり

大人の料理の一部・・・

地場のブルーベリーやいちごのソフトクリーム

美味しいぃ


あと下関にある「ステーキハウス神戸 JEJE」
いつも開店と同時に満席



毎年、1日山口か九州のホテルや旅館に泊まるのですが・・・
今年は「ココランド」
屋外プールもあり、120mのアドベンチャースライダーも

子供の夕食

ボリュームたっぷり


大人の料理の一部・・・

2016年08月25日 09:48
海響館・・・in山口≫
カテゴリー │その他
帰省の度に海響館に行きますが・・・
イルカ、スナメリ、ペンギン・・・いろんな動物の赤ちゃんが生まれていましたよ

シロナガスクジラの骨格・・・日本ではここだけ。
いつも大きさに圧倒されます


いろんなふぐ・・・数え切れない程いろんなふぐが



黄金の魚

ペンギン・・・前は着ぐるみだったけど・・・でも可愛い
イルカ、スナメリ、ペンギン・・・いろんな動物の赤ちゃんが生まれていましたよ


シロナガスクジラの骨格・・・日本ではここだけ。
いつも大きさに圧倒されます



いろんなふぐ・・・数え切れない程いろんなふぐが




黄金の魚


ペンギン・・・前は着ぐるみだったけど・・・でも可愛い


2016年08月24日 08:59
ときわ動物園・・in山口≫
カテゴリー │その他
山口県宇部市にある「ときわ動物園」が3月にリニューアルされたみたいで行ってきました
自然に近い感じの動物園(おさるさんがいっぱい
)
あちこちにチェンソーアートが・・・
世界大会で優勝されたことがある方みたいです
すごいですね



自然に近い感じの動物園(おさるさんがいっぱい

あちこちにチェンソーアートが・・・
世界大会で優勝されたことがある方みたいです

すごいですね



